函南校
ホーム >
函南校
住所 | 〒419-0114 静岡県田方郡函南町仁田94-7 |
電話番号 | 055-978-1200 |
函南校紹介
平成7年の開校以来函南地区を中心とした田方学区で確固とした地盤を確立してきました。熟練の教師陣が、チームワークと卓越した指導力を発揮して生徒を引っ張っていきます。
函南校には、こんな小中学校の生徒さんたちが通っています
■小学校
函南小・函南西小・函南東小・桑村小・丹那小・韮山小・韮山南小・ 長岡北小・長岡南小・長伏小・中郷小・向山小
■中学校
函南中・函南東中・韮山中・長岡中・大仁中・中郷中・中郷西中 他
函南小・函南西小・函南東小・桑村小・丹那小・韮山小・韮山南小・ 長岡北小・長岡南小・長伏小・中郷小・向山小
■中学校
函南中・函南東中・韮山中・長岡中・大仁中・中郷中・中郷西中 他
2022年度 函南校時間割
小学4年生
コース(教科) | クラス | 曜日 | 時間(午後) |
算数・国語・ 閃きの力クラス |
N | 水 | 4:50~5:35 |
金 | 4:50~6:25 | ||
英語LLクラス | N | 水 | 5:40~6:25 |
小学生クラス (算数・国語・閃きの力・ 英語LL) |
N | 水 | 4:50~6:25 |
金 | 4:50~6:25 |
小学5年生
コース(教科) | クラス | 曜日 | 時間(午後) |
算数・国語・ 閃きの力クラス |
A | 火 | 4:50~6:25 |
木 | 4:50~6:25 | ||
B | 水 | 4:50~6:25 | |
金 | 4:50~6:25 | ||
英語LLクラス | A | 火 | 6:30~7:15 |
木 | 6:30~7:15 | ||
B | 水 | 6:30~7:15 | |
金 | 6:30~7:15 | ||
小学生クラス (算数・国語・閃きの力・ 英語LL) |
A | 火 | 4:50~7:15 |
木 | 4:50~7:15 | ||
B | 水 | 4:50~7:15 | |
金 | 4:50~7:15 |
小学6年生
コース(教科) | クラス | 曜日 | 時間(午後) |
算数・国語・ 閃きの力クラス |
A | 火 | 5:40~7:15 |
木 | 5:40~7:15 | ||
B | 水 | 5:40~7:15 | |
金 | 5:40~7:15 | ||
英語LLクラス | P1・A1 | 火 | 4:50~5:35 |
木 | 4:50~5:35 | ||
P2・A2 | 水 | 4:50~5:35 | |
金 | 4:50~5:35 | ||
小学生クラス (算数・国語・閃きの力・ 英語LL) |
A + 英P1/英A1 |
火 | 4:50~7:15 |
木 | 4:50~7:15 | ||
B + 英P2/英A2 |
水 | 4:50~7:15 | |
金 | 4:50~7:15 |
中学1年生
教科 | クラス | 曜日 | 時間(午後) |
英・数・国・理・社 | A | 火 | 7:00~9:40 |
木 | 7:00~9:40 | ||
S | 水 | 7:00~9:40 | |
土 | 6:30~9:05 |
中学2年生
教科 | クラス | 曜日 | 時間(午後) |
英・数・国・理・社 | A1 | 火 | 7:00~9:40 |
金 | 7:00~9:40 | ||
A2 | 水 | 7:00~9:40 | |
金 | 7:00~9:40 | ||
S | 木 | 7:00~9:40 | |
土 | 6:30~9:05 |
中学3年生
教科 | クラス | 曜日 | 時間(午後) |
英・数・国・理・社 | S | 火 | 7:20~10:00 |
木 | 7:20~10:00 | ||
土 | 4:50~7:15 | ||
SA | 水 | 7:20~10:00 | |
金 | 7:20~10:00 | ||
土 | 7:35~10:00 | ||
A1 | 火 | 7:20~10:00 | |
木 | 7:20~10:00 | ||
土 | 4:50~7:15 | ||
A2 | 水 | 7:20~10:00 | |
金 | 7:20~10:00 | ||
土 | 7:35~10:00 |
※時間割は都合により、変更することもあります。
講師紹介
室長からのメッセージ
宮崎克彦
函南校の教師も他の校舎の教師に勝るとも劣らない、熱い教師ばかりです。生徒に対して妥協せずにぶつかっていきます。ときには叱り、ときには褒め、その中で生徒は成長し、たくましくなっていくのです。
生徒たちは、授業中は集中し、真剣に授業に取り組みます。そして生徒たちから鋭い質問も飛びます。それを聞いて、生徒同志も良い刺激を受けているようです。我々教師も気が抜けません。そんな、すばらしい生徒たちに負けるわけにはいきませんので、教師も日々勉強し研修を行い、授業をより良いものにしていこうと努力しています。
函南校で一緒に学びませんか。もちろん、勉強のことは我々にお任せください。子供たちを良い方向へ導いていきます。
生徒たちは、授業中は集中し、真剣に授業に取り組みます。そして生徒たちから鋭い質問も飛びます。それを聞いて、生徒同志も良い刺激を受けているようです。我々教師も気が抜けません。そんな、すばらしい生徒たちに負けるわけにはいきませんので、教師も日々勉強し研修を行い、授業をより良いものにしていこうと努力しています。
函南校で一緒に学びませんか。もちろん、勉強のことは我々にお任せください。子供たちを良い方向へ導いていきます。
激しく燃えて教えます
杉本 公彦
才能とは継続する力
持麾 雄太
失敗は成功への近道
中川智文
学びは喜び
今井 有希子
Let's Enjoy English!
今泉 秀子
施設紹介
事務室入口
各教科の質問は遠慮なくどうぞ
授業
中学生は一人に一台ずつタブレット
授業内でも使います
最新のSeeーbe(映像コンテンツ)なども利用して、生徒の理解と定着を最優先に、楽しくも厳しい指導をおこなっています
サナスタ専用教室
ここで小学生が学んでいます
BE studio専用教室
楽しく英語を学んでいます
駐車場
車での送迎に便利な大駐車場
遠くからの通塾も安心です