















|
トップページ > 入塾案内 > 小4〜中2対象 冬セミナー

校舎によってカリキュラム・実施日時が異なります。希望校舎を下記よりお選びください。
|
三島総本部校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4A |
12/17(火)
4:45〜5:45
@ |
12/17(火)
5:50〜6:50
E |
12/19(木)
4:45〜5:45
B |
12/24(火)
4:45〜5:45
A |
12/24(火)
5:50〜6:50
D |
12/26(木)
4:45〜5:45
C |
小4B |
12/18(水)
4:45〜5:45
@ |
12/18(水)
5:50〜6:50
E |
12/20(金)
4:45〜5:45
B |
12/25(水)
4:45〜5:45
A |
12/25(水)
5:50〜6:50
D |
12/27(金)
4:45〜5:45
C |
小5A |
12/17(火)
4:50〜5:50
@ |
12/19(木)
4:50〜5:50
B |
12/21(土)
4:50〜5:50
D |
12/21(土)
5:55〜6:55
E |
12/24 (火)
4:50〜5:50
A |
12/26 (木)
4:50〜5:50
C |
小5B |
12/18(水)
4:50〜5:50
@ |
12/20(金)
4:50〜5:50
B |
12/22(日)
4:50〜5:50
D |
12/22(日)
5:55〜6:55
E |
12/25(水)
4:50〜5:50
A |
12/27(金)
4:50〜5:50
C |
小6A |
12/17(火)
6:00〜7:00
@ |
12/19(木)
6:00〜7:00
B |
12/21(土)
4:55〜5:55
E |
12/21(土)
6:00〜7:00
D |
12/24 (火)
6:00〜7:00
A |
12/26 (木)
6:00〜7:00
C |
小6B |
12/18(水)
6:00〜7:00
@ |
12/20(金)
6:00〜7:00
B |
12/22(日)
4:55〜5:55
E |
12/22(日)
6:00〜7:00
D |
12/25(水)
6:00〜7:00
A |
12/27(金)
6:00〜7:00
C |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1S |
12/18(水)
7:20〜9:40
@C |
12/21(土)
7:20〜9:40
AB |
12/25(水)
7:20〜9:40
DE |
12/28(土)
7:20〜9:40
FG |
中1A |
12/17(火)
7:20〜9:40
@C |
12/19(木)
7:20〜9:40
AB |
12/24(火)
7:20〜9:40
DE |
12/26(木)
7:20〜9:40
FG |
中1M |
12/18(水)
7:20〜9:40
@C |
12/20(金)
7:20〜9:40
AB |
12/25(水)
7:20〜9:40
DE |
12/27(金)
7:20〜9:40
FG |
中2S |
12/18(水)
7:30〜9:50
AB |
12/21(土)
7:30〜9:50
@C |
12/25(水)
7:30〜9:50
FG |
12/28(土)
7:30〜9:50
DE |
中2A1 |
12/17(火)
7:30〜9:50
AB |
12/20(金)
7:30〜9:50
@C |
12/24(火)
7:30〜9:50
FG |
12/27(金)
7:30〜9:50
DE |
中2A2 |
12/19(木)
7:30〜9:50
AB |
12/21(土)
7:30〜9:50
@C |
12/26(木)
7:30〜9:50
FG |
12/28(土)
7:30〜9:50
DE |
中2M |
12/18(水)
7:30〜9:50
AB |
12/20(金)
7:30〜9:50
@C |
12/25(水)
7:30〜9:50
FG |
12/27(金)
7:30〜9:50
DE |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
かわせみ校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/17(火)
4:55〜6:55
DE |
12/19(木)
4:55〜5:55
B |
12/24(火)
4:55〜6:55
@C |
12/26(木)
4:55〜5:55
A |
小5 |
12/18(水)
5:55〜6:55
D |
12/19(木)
5:55〜6:55
E |
12/20(金)
5:55〜6:55
B |
12/25(水)
5:55〜6:55
@ |
12/26(木)
5:55〜6:55
C |
12/27(金)
5:55〜6:55
A |
小6
A
|
12/17(火)
5:55〜6:55
D |
12/18(水)
4:50〜5:50
E |
12/19(木)
5:55〜6:55
B |
12/24(火)
5:55〜6:55
@ |
12/25(水)
4:50〜5:50
C |
12/26(木)
5:55〜6:55
A |
小6
B |
12/18(水)
4:55〜5:55
D |
12/19(木)
4:55〜5:55
E |
12/20(金)
4:55〜5:55
B |
12/25(水)
4:55〜5:55
@ |
12/26(木)
4:55〜5:55
C |
12/27(金)
4:55〜5:55
A |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1A |
12/20(金)
7:20〜9:40
@B |
12/22(日)
7:20〜9:40
CF |
12/25(水)
7:20〜9:40
EG |
12/27(金)
7:20〜9:40
AD |
中1S |
12/21(土)
7:20〜9:40
@B |
12/24(火)
7:20〜9:40
CF |
12/26(木)
7:20〜9:40
EG |
12/28(土)
7:20〜9:40
AD |
中2A |
12/19(木)
7:30〜9:50
B@ |
12/24(火)
7:30〜9:50
AC |
12/26(木)
7:30〜9:50
GE |
12/27(金)
7:30〜9:50
DF |
中2S |
12/21(土)
7:30〜9:50
B@ |
12/22(日)
7:30〜9:50
AC |
12/25(水)
7:30〜9:50
GE |
12/28(土)
7:30〜9:50
DF |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
函南校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/17(火)
4:50〜5:50
@ |
12/19(木)
4:50〜5:50
B |
12/24(火)
4:50〜5:50
D |
12/24(火)
5:55〜6:55
A |
12/26(木)
4:50〜5:50
C |
12/27(金)
4:50〜5:50
E |
小5
|
12/17(火)
5:00〜6:00
@ |
12/18(水)
5:00〜6:00
B |
12/20(金)
5:00〜6:00
D |
12/24(火)
5:00〜6:00
A |
12/25(水)
5:00〜6:00
C |
12/27(金)
5:00〜6:00
E |
小6
A |
12/17(火)
5:00〜6:00
@ |
12/19(木)
5:00〜6:00
B |
12/21(土)
4:00〜5:00
D |
12/21(土)
5:00〜6:00
A |
12/24(火)
5:00〜6:00
C |
12/26(木)
5:00〜6:00
E |
小6
B |
12/18(水)
6:10〜7:10
@ |
12/20(金)
6:10〜7:10
B |
12/21(土)
4:00〜5:00
D |
12/21(土)
5:00〜6:00
A |
12/25(水)
6:10〜7:10
C |
12/27(金)
6:10〜7:10
E |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1S |
12/18(水)
7:20〜9:40
@C |
12/21(土)
5:00〜7:00
AB |
12/25(水)
6:10〜8:30
DE |
12/27(金)
6:30〜8:30
FG |
中1A |
12/17(火)
7:25〜9:45
@C |
12/19(木)
7:20〜9:20
AB |
12/24(火)
6:00〜8:20
DE |
12/26(木)
6:00〜8:00
FG |
中1M |
12/17(火)
7:05〜9:25
@C |
12/19(木)
7:20〜9:20
AB |
12/24(火)
7:00〜9:20
DE |
12/26(木)
7:00〜9:00
FG |
中2S |
12/19(木)
6:55〜9:00
@C |
12/21(土)
6:00〜8:00
AB |
12/26(木)
6:30〜8:35
DE |
12/28(土)
6:30〜8:30
FG |
中2A |
12/18(水)
6:55〜9:00
@C |
12/21(土)
5:30〜7:30
AB |
12/25(水)
6:10〜8:15
DE |
12/28(土)
7:00〜9:00
FG |
中2M |
12/18(水)
7:55〜10:00
@C |
12/20(金)
7:35〜9:40
AB |
12/25(水)
7:10〜9:15
DE |
12/27(金)
6:10〜8:10
FG |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
修善寺校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/18(水)
6:10〜7:10
@ |
12/20(金)
5:00〜6:00
B |
12/20(水)
6:10〜7:10
D |
12/25(水)
6:10〜7:10
E |
12/27(金)
5:00〜6:00
A |
12/27(金)
6:10〜7:10
C |
小5 |
12/17(火)
6:10〜7:10
@ |
12/19(木)
6:10〜7:10
D |
12/22(日)
5:00〜6:00
B |
12/22(日)
6:10〜7:10
A |
12/24(火)
6:10〜7:10
E |
12/26(木)
6:10〜7:10
C |
小6
A |
12/17(火)
6:10〜7:10
@ |
12/19(木)
6:10〜7:10
D |
12/22(日)
5:00〜6:00
(6A・6B合同)
D |
12/22(日)
6:10〜7:10
(6A・6B合同)
E |
12/24(火)
6:10〜7:10
A |
12/26(木)
6:10〜7:10
C |
小6
B |
12/18(水)
6:10〜7:10
@ |
12/20(金)
6:10〜7:10
B |
12/25(水)
6:10〜7:10
A |
12/27(金)
6:10〜7:10
C |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1S |
12/21(土)
7:30〜9:50
@C |
12/22(日)
7:30〜9:50
AG |
12/26(木)
7:30〜9:50
DE |
12/28(土)
7:30〜9:50
BF |
中1A |
12/21(土)
7:30〜9:50
@C |
12/25(水)
7:30〜9:50
AG |
12/27(金)
7:30〜9:50
DE |
12/28(土)
7:30〜9:50
BF |
中2S |
12/21(土)
7:30〜9:50
@C |
12/22(日)
7:30〜9:50
AG |
12/26(木)
7:30〜9:50
DE |
12/28(土)
7:30〜9:50
BF |
中2A |
12/20(金)
7:30〜9:50
@C |
12/24(火)
7:30〜9:50
AG |
12/26(木)
7:30〜9:50
DE |
12/27(金)
7:30〜9:50
DE |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
伊東本部校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/18(水)
4:40〜5:40
B |
12/19(木)
5:00〜6:00
@ |
12/20(金)
5:00〜6:00
D |
12/25(水)
4:40〜5:40
E |
12/26(木)
5:00〜6:00
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
C |
小5 |
12/17(火)
6:05〜7:05
@ |
12/19(木)
6:05〜7:05
B |
12/20(金)
6:05〜7:05
D |
12/24(火)
6:05〜7:05
A |
12/26(木)
6:05〜7:05
C |
12/27(金)
6:05〜7:05
E |
6A |
12/17(火)
5:00〜6:00
@ |
12/19(木)
5:00〜6:00
B |
12/24(火)
5:00〜6:00
D |
12/25(水)
5:45〜6:45
A |
12/26(木)
5:00〜6:00
C |
12/27(金)
6:05〜7:05
E |
6P |
12/18(水)
5:45〜6:45
@ |
12/19(木)
5:00〜6:00
B |
12/20(金)
6:05〜7:05
D |
12/25(水)
5:45〜6:45
A |
12/26(木)
5:00〜6:00
C |
12/27(金)
6:05〜7:05
E |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1S |
12/20(金)
7:20〜9:50
@C |
12/22(日)
7:20〜9:50
AD |
12/25(水)
5:45〜7:50
EB |
12/27(金)
7:20〜9:50
FG |
中1A |
12/19(木)
7:30〜10:00
@C |
12/21(土)
5:20〜7:25
AD |
12/26(木)
7:30〜10:00
EB |
12/28(土)
7:30〜10:00
FG |
中2S |
12/20(金)
7:30〜10:00
@C |
12/24(火)
7:30〜9:35
AD |
12/27(金)
7:30〜10:00
EB |
12/29(日)
7:30〜10:00
FG |
中2A |
12/21(土)
7:30〜10:00
@C |
12/25(水)
7:55〜10:00
AD |
12/26(木)
7:30〜10:00
EB |
12/28(土)
7:30〜10:00
FG |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
沼津本部校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/18(水)
6:10〜7:10
@ |
12/20(金)
6:10〜7:10
B |
12/25(水)
6:10〜7:10
A |
12/26(木)
5:00〜6:00
C |
12/26(木)
6:10〜7:10
D |
12/27(金)
6:10〜7:10
E |
小5 |
12/17(火)
6:10〜7:10
@ |
12/19(木)
5:00〜6:00
B |
12/20(金)
6:10〜7:10
A |
12/24(火)
6:10〜7:10
C |
12/26(木)
5:00〜6:00
D |
12/27(金)
6:10〜7:10
E |
小6
A |
12/17(火)
5:00〜6:00
E |
12/18(水)
5:00〜6:00
@ |
12/19(木)
5:00〜6:00
B |
12/24(火)
5:00〜6:00
A |
12/25(水)
5:00〜6:00
D |
12/26(木)
5:00〜6:00
C |
小6
B |
12/17(火)
5:00〜6:00
E |
12/18(水)
5:00〜6:00
@ |
12/20(金)
5:00〜6:00
B |
12/24(火)
5:00〜6:00
A |
12/25(水)
5:00〜6:00
D |
12/27(金)
5:00〜6:00
C |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1S |
12/20(金)
7:40〜10:00
@G |
12/25(水)
7:40〜10:00
AC |
12/27(金)
7:40〜10:00
BE |
12/28(土)
5:00〜7:20
FD |
中1A |
12/21(土)
7:30〜9:50
@G |
12/25(水)
5:00〜7:20
AC |
12/26(木)
7:40〜10:00
BE |
12/28(土)
7:40〜10:00
FD |
中2S |
12/21(土)
7:40〜10:00
@G |
12/25(水)
7:40〜10:00
AC |
12/26(木)
7:40〜10:00
BE |
12/28(土)
5:00〜7:20
FD |
中2A |
12/21(土)
7:40〜10:00
@G |
12/26(木)
7:30〜9:50
AC |
12/27(金)
7:30〜9:50
BE |
12/28(土)
7:40〜10:00
FD |
中2M |
12/20(金)
7:30〜9:50
@G |
12/24(火)
7:30〜9:50
AC |
12/25(水)
7:30〜9:50
BE |
12/27(金)
7:30〜9:50
FD |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
香貫校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/18(水 )
6:00〜7:00
@ |
12/20(金)
5:00〜6:00
B |
12/21(土)
午前
10:00〜11:00
D |
12/21(土)
午前
11:00〜12:00
E |
12/25(水)
6:00〜7:00
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
C |
小5 |
12/17(火)
6:00〜7:00
@ |
12/19(木)
6:00〜7:00
B |
12/21(土)
午前
10:00〜11:00
E |
12/21(土)
午前
11:00〜12:00
D |
12/24(火)
6:00〜7:00
A |
12/26(木)
6:00〜7:00
C |
小6
A |
12/19(木)
5:00〜6:00
@ |
12/21(土)
1:00〜2:00
D |
12/21(土)
2:00〜3:00
E |
12/24(火)
5:00〜6:00
B |
12/26(木)
5:00〜6:00
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
C |
小6
B |
12/18(水)
5:00〜6:00
@ |
12/20(金)
5:00〜6:00
B |
12/21(土)
1:00〜2:00
D |
12/21(土)
2:00〜3:00
E |
12/25(水)
5:00〜6:00
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
C |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1S |
12/20(金)
7:20〜9:40
@C |
12/24(火)
7:20〜9:40
AB |
12/25(水)
7:20〜9:40
FG |
12/27(金)
7:20〜9:40
DE |
中1A |
12/19(木)
7:20〜9:40
@C |
12/21(土)
7:20〜9:40
AB |
12/26(木)
7:20〜9:40
FG |
12/28(土)
5:00〜7:20
DE |
中2S |
12/19(木)
7:30〜9:50
@C |
12/21(土)
7:30〜9:50
AB |
12/25(水)
7:30〜9:50
FG |
12/28(土)
5:05〜7:25
DE |
中2A |
12/20(金)
7:30〜9:50
@C |
12/24(火)
7:30〜9:50
AB |
12/26(木)
7:30〜9:50
FG |
12/27(金)
7:30〜9:50
DE |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
沼津間門校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/17(火)
6:05〜7:05
@ |
12/19(木)
5:00〜6:00
B |
12/21(土)
6:05〜7:05
A |
12/24(火)
6:05〜7:05
C |
12/26(木)
5:00〜6:00
E |
12/28(土)
6:05〜7:05
D |
小5 |
12/17(火)
5:00〜6:00
@ |
12/20(金)
5:00〜6:00
B |
12/21(土)
4:00〜5:00
C |
12/21(土)
5:00〜6:05
E |
12/24(火)
5:00〜6:00
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
D |
小6 |
12/18(水)
5:00〜6:00
@ |
12/20(金)
5:00〜6:00
B |
12/22(日)
午前10:00〜11:00
D |
12/22(日)
午前11:05〜12:05
E |
12/25(水)
5:00〜6:00
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
C |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1 |
12/21(土)
7:30〜9:50
@C |
12/25(水)
7:30〜9:50
AD |
12/26(木)
7:30〜9:50
EB |
12/28(土)
7:30〜9:50
FG |
中2 |
12/20(金)
7:30〜9:50
@C |
12/24(火)
7:30〜9:50
AD |
12/27(金)
7:30〜9:50
EB |
12/28(土)
7:30〜9:50
FG |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
下土狩校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4
A |
12/18(水)
5:55〜6:55
@ |
12/20(金)
5:55〜6:55
B |
12/21(土)
5:55〜6:55
E |
12/22(日)
5:55〜6:55
D |
12/25(水)
5:55〜6:55
A |
12/27(金)
5:55〜6:55
C |
小5
A |
12/17(火)
4:50〜5:50
@ |
12/19(木)
4:50〜5:50
B |
12/21(土)
4:50〜5:50
D |
12/22(日)
4:50〜5:50
E |
12/24(火)
4:50〜5:50
A |
12/26(木)
4:50〜5:50
C |
小5
B |
12/18(水)
4:50〜5:50
@ |
12/20(金)
4:50〜5:50
B |
12/21(土)
4:50〜5:50
D |
12/22(日)
4:50〜5:50
E |
12/25(水)
4:50〜5:50
A |
12/27(金)
4:50〜5:50
C |
小6
A |
12/17(火)
6:00〜7:00
@ |
12/19(木)
6:00〜7:00
B |
12/21(土)
6:00〜7:00
D |
12/22(日)
6:00〜7:00
E |
12/24(火)
6:00〜7:00
A |
12/26(木)
6:00〜7:00
C |
小6
B |
12/18(水)
6:00〜7:00
@ |
12/20(金)
6:00〜7:00
B |
12/21(土)
6:00〜7:00
D |
12/22(日)
6:00〜7:00
E |
12/25(水)
6:00〜7:00
A |
12/27(金)
6:00〜7:00
C |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1S |
12/21(土)
7:20〜9:40
AB |
12/22(日)
7:20〜9:40
@C |
12/25(水)
7:20〜9:40
FG |
12/28(土)
7:20〜9:40
DE |
中1A |
12/19(木)
7:20〜9:40
AB |
12/24(火)
7:20〜9:40
@C |
12/26(木)
7:20〜9:40
FG |
12/27(金)
7:20〜9:40
DE |
中2S |
12/19(木)
7:30〜9:50
@C |
12/21(土)
7:30〜9:50
AB |
12/26(木)
7:30〜9:50
DE |
12/28(土)
7:30〜9:50
FG |
中2A |
12/20(金)
7:30〜9:50
@C |
12/22(日)
7:30〜9:50
AB |
12/25(水)
7:30〜9:50
DE |
12/27(金)
7:30〜9:50
FG |
中2M |
12/21(土)
7:30〜9:50
@C |
12/22(日)
7:30〜9:50
AB |
12/24(火)
7:30〜9:50
DE |
12/28(土)
7:30〜9:50
FG |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
裾野校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/17(火)
5:00〜6:00
@ |
12/19(木)
5:00〜7:05
BD |
12/24(火)
5:00〜6:00
A |
12/26(木)
5:00〜7:05
CE |
小5 |
12/18(水)
6:05〜7:05
@ |
12/20(金)
6:05〜7:05
B |
12/21(土)
午前9:30〜11:35
DE |
12/25(水)
6:05〜7:05
A |
12/27(金)
6:05〜7:05
C |
小6A |
12/17(火)
6:05〜7:05
@ |
12/19(木)
6:05〜7:05
B |
12/21(土)
午前9:30〜11:35
DE |
12/24(火)
6:05〜7:05
A |
12/26(木)
6:05〜7:05
C |
小6B |
12/18(水)
5:00〜6:00
@ |
12/20(金)
5:00〜6:00
B |
12/21(土)
午前9:30〜11:35
DE |
12/25(水)
5:00〜6:00
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
C |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生
※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
1S |
12/21(土)
7:30〜9:50
@B |
12/22(日)
7:30〜9:50
AC |
12/26(木)
7:20〜9:40
DF |
12/28(土)
7:30〜9:50
EG |
1A |
12/20(金)
7:20〜9:40
@B |
12/24(火)
7:20〜9:40
AC |
12/27(金)
7:20〜9:40
DF |
12/29(日)
7:20〜9:40
EG |
2S |
12/21(土)
7:40〜10:00
@B
満席 |
12/22(日)
7:40〜10:00
AC
満席 |
12/25(水)
7:40〜10:00
DF 満席 |
12/28(土)
7:40〜10:00
EG 満席 |
2A |
12/19(木)
7:30〜9:50
@B |
12/24(火)
7:30〜9:50
AC |
12/26(木)
7:30〜9:50
DF |
12/29(日)
7:30〜9:50
EG |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
御殿場校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/18(水)
6:05〜7:05
@ |
12/20(金)
5:00〜6:00
E |
12/20(金)
6:05〜7:05
B |
12/25(水)
6:05〜7:05
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
C |
12/27(金)
6:05〜7:05
D |
小5 |
12/17(火)
6:05〜7:05
@ |
12/19(木)
6:05〜7:05
B |
12/21(土)
10:00〜11:00
D |
12/21(土)
11:05〜12:05
E |
12/24(火)
6:05〜7:05
A |
12/26(木)
6:05〜7:05
C |
小6
P |
12/18(水)
5:00〜6:00
@ |
12/20(金)
5:00〜6:00
B |
12/21(土)
10:00〜11:00
E |
12/21(土)
11:05〜12:05
D |
12/25(水)
5:00〜6:00
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
C |
小6
A |
12/17(火)
5:00〜6:00
@ |
12/19(木)
5:00〜6:00
B |
12/21(土)
10:00〜11:00
E |
12/21(土)
11:05〜12:05
D |
12/24(火)
5:00〜6:00
A |
12/26(木)
5:00〜6:00
C |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1S |
12/20(金)
7:30〜9:50
@C |
12/24(火)
7:30〜9:50
DE |
12/27(金)
7:30〜9:50
AB |
12/28(土)
7:50〜9:50
FG |
中2A |
12/21(土)
5:30〜7:30
@C |
12/25(水)
7:30〜9:50
DE |
12/26(木)
7:30〜9:50
AB |
12/28(土)
5:30〜7:30
FG |
中2S |
12/21(土)
7:50〜9:50
@C |
12/26(木)
7:30〜9:50
DE |
12/27(金)
7:30〜9:50
AB |
12/28(土)
7:50〜9:50
FG |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
富士高前校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/18(水)
6:05〜7:05
@ |
12/20(金)
6:05〜7:05
D |
12/21(土)
10:30〜11:30
E |
12/25(水)
5:00〜6:00
B |
12/25(水)
6:05〜7:05
A |
12/27(金)
6:05〜7:05
C |
小5 |
12/17(火)
6:05〜7:05
@ |
12/19(木)
6:05〜7:05
D |
12/21(土)
5:00〜6:00
B |
12/21(土)
6:05〜7:05
E |
12/24(火)
6:05〜7:05
A |
12/26(木)
6:05〜7:05
C |
小6A |
12/17(火)
5:00〜6:00
@ |
12/19(木)
5:00〜6:00
B |
12/20(金)
5:00〜6:00
D |
12/24(火)
5:00〜6:00
C |
12/26(木)
5:00〜6:00
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
E |
小6B |
12/18(水)
5:00〜6:00
@ |
12/19(木)
5:00〜6:00
B |
12/20(金)
5:00〜6:00
D |
12/24(火)
5:00〜6:00
C |
12/25(水)
5:00〜6:00
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
E |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1 |
12/20(金)
7:20〜9:40
@C |
12/21(土)
7:20〜9:40
DA |
12/25(水)
7:20〜9:40
EG |
12/27(金)
7:20〜9:40
BF |
中2A |
12/19(木)
7:30〜9:50
@C |
12/24(火)
7:30〜9:50
AD |
12/26(木)
7:30〜9:50
EG |
12/27(金)
7:30〜9:50
FB |
中2S |
12/19(木)
7:40〜10:00
C@ |
12/21(土)
7:40〜10:00
AD |
12/24(火)
7:40〜10:00
EG |
12/26(木)
7:40〜10:00
BF |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
富士駅前校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/17(火)
6:05〜7:05
@ |
12/19(木)
6:05〜7:05
B |
12/21(土)
2:30〜4:35
CE |
12/24(火)
6:05〜7:05
A |
12/26(木)
6:05〜7:05
D |
小5 |
12/18(水)
6:05〜7:05
@ |
12/20(金)
6:05〜7:05
B |
12/21(土)
5:00〜7:05
CE |
12/25(水)
6:05〜7:05
A |
12/27(金)
6:05〜7:05
D |
小6A |
12/18(水)
5:00〜6:00
@ |
12/20(金)
5:00〜6:00
B |
12/21(土)
5:00〜7:05
CE |
12/25(水)
5:00〜6:00
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
D |
小6B |
12/17(火)
5:00〜6:00
@ |
12/19(木)
5:00〜6:00
B |
12/21(土)
5:00〜7:05
CE |
12/24(火)
5:00〜6:00
A |
12/26(木)
5:00〜6:00
D |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1 |
12/20(金)
7:20〜9:40
@C |
12/21(土)
7:20〜9:40
AB |
12/25(水)
7:20〜9:40
DE |
12/27(金)
7:20〜9:40
FG |
中2 |
12/19(木)
7:30〜9:50
@C |
12/21(土)
7:30〜9:50
AB |
12/25(水)
7:30〜9:50
DE |
12/26(木)
7:30〜9:50
FG |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
富士吉原校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/17(火)
6:05〜7:05
@ |
12/19(木)
6:05〜7:05
B |
12/21(土)
5:00〜6:00
E |
12/21(土)
6:05〜7:05
A |
12/24(火)
6:05〜7:05
C |
12/26(木)
6:05〜7:05
D |
小5 |
12/18(水)
6:05〜7:05
@ |
12/20(金)
6:05〜7:05
D |
12/22(日)
5:00〜6:00
B |
12/22(日)
6:05〜7:05
E |
12/25(水)
6:05〜7:05
A |
12/27(金)
6:05〜7:05
C |
小6 |
12/18(水)
5:00〜6:00
@ |
12/20(金)
5:00〜6:00
D |
12/25(水)
5:00〜6:00
A |
12/27(金)
5:00〜6:00
B |
12/28(土)
5:00〜6:00
C |
12/28(土)
6:05〜7:05
E |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1 |
12/19(木)
7:30〜9:50
@C |
12/24(火)
7:30〜9:50
BD |
12/26(木)
7:30〜9:50
AE |
12/28(土)
7:30〜9:50
FG |
中2 |
12/20(金)
7:30〜9:50
AB |
12/22(日)
7:30〜9:50
@C |
12/25(水)
7:30〜9:50
DE |
12/27(金)
7:30〜9:50
FG |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
富士宮校 冬セミナー開催日時
小学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
小4 |
12/18(水)
6:05〜7:05
@ |
12/20(金)
5:25〜6:25
D |
12/20(金)
6:30〜7:30
B |
12/25(水)
6:05〜7:05
A |
12/27(金)
5:25〜6:25
A |
12/27(金)
6:30〜7:30
C |
小5 |
12/17(火)
6:30〜7:30
@ |
12/19(木)
6:05〜7:05
B |
12/21(土)
5:00〜6:00
D |
12/21(土)
6:05〜7:05
E |
12/24(火)
6:30〜7:30
A |
12/26(木)
6:05〜7:05
C |
小6
A |
12/17(火)
5:25〜6:25
@ |
12/20(金)
5:25〜6:25
B |
12/21(土)
5:00〜6:00
D |
12/21(土)
6:05〜7:05
E |
12/24(火)
5:25〜6:25
A |
12/27(金)
5:25〜6:25
C |
小6
B |
12/17(火)
5:25〜6:25
@ |
12/19(木)
5:00〜6:00
B |
12/21(土)
5:00〜6:00
D |
12/21(土)
6:05〜7:05
E |
12/24(火)
5:25〜6:25
A |
12/26(木)
5:00〜6:00
C |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
小4 |
《算数》@角の大きさ・面積(基本) A角の大きさ・面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D物質の性質 《社会》E静岡県 |
小5 |
《算数》@図形の面積(基本) A図形の面積(応用) 《国語》B読解1、C読解2 |
《理科》D状態変化 《社会》E日本の工業 |
小6 |
《算数》@円の面積A体積 《国語》B読解1 C読解2 |
《理科》D水溶液 《社会》E小学校の歴史の総復習 |
※小学生の英語LLクラスは、冬セミナー期間中も通常通り行います。
|
中学生 ※下記時間の表記は午後の時間帯となります。 |
クラス |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
7回目 |
8回目 |
中1 |
12/19(木)
7:20〜9:40
@C |
12/21(土)
7:20〜9:40
DA |
12/24(火)
7:40〜10:00
EB |
12/26(木)
7:20〜9:40
FG |
中2 |
12/20(金)
7:40〜10:00
@C |
12/21(土)
7:20〜9:40
DA |
12/25(水)
7:20〜9:40
EB |
12/27(金)
7:40〜10:00
FG |
学年 |
冬セミナーカリキュラム |
中1 |
《数学》@文字式 E方程式、比例・反比例 《理科》A物質のすがた F光・音
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》 C総合演習 《国語》 D読解
|
中2 |
《数学》@文字式、連立方程式E関数・図形 《理科》A化学変化 F動物の生活と生物の進化
|
《社会》B総まとめ(歴史) G総まとめ(地理) 《英語》C総合演習 《国語》D読解
|
|